屋久島登山でテント泊しました(その2)

屋久島登山でのテント泊をお考えの方へ。

秋の屋久島で淀川登山口から白谷雲水峡へ向けた縦走を1山中テント泊で行ってきました。

記事は2つに分かれていてこれは後半です。

目次

1.宮之浦岳山頂から新高塚小屋

淀川登山口を7:00に出発し、およそ6時間かけて宮之浦岳山頂に到着しました。絶景を楽しみ昼食も済ませたので、本日の最終目的地である新高塚小屋を目指します!

宮之浦岳山頂からの下り道
宮之浦岳山頂からの下り道

12:40 新高塚小屋に向けて出発。新高塚小屋まではほとんど下り。今まで登りっぱなしだったし、景色も抜群なので軽快に下っていきます。

焼野三叉路
焼野三叉路

13:00 焼野三叉路。新高塚小屋方面と永田岳方面に分岐します。余力がある方は永田岳にチャレンジしてみてください。

平石岩屋の巨石
平石岩屋の巨石

13:20 下りも長く続くとしんどいな…一旦休憩。平石岩屋周辺には巨石がいっぱいあります。人もいないので巨石の上で大の字に寝ころんで休憩しました。

再び森林へ入る
再び森林へ入る

だんだんと森林に入っていきます。下りは体力的には良いですが、脚への負担が大きいです。ロープ場も何か所かありました。

変化していく植生
変化していく植生

霧深くなり、大木も増えてきました。かなり標高が下がってきたんでしょう。植生がみるみる変わっていくのでわかりやすいです。

巨木に絡む複数の木
巨木に絡む複数の木

紅葉が綺麗ですが、複数の木の幹が絡んで何が何だか。

新高塚小屋
新高塚小屋

14:40 新高塚小屋に到着!相方は小屋に泊まりましたが、なかなか綺麗だったようです。この日は韓国の団体が来ていて満員。入れずに泣く泣くテン泊という人もいました。

新高塚小屋のテント場
新高塚小屋のテント場

私はこちらにテントを張ります。トイレも水場も近くて便利です。

新高塚小屋すぐ近くの水場
新高塚小屋すぐ近くの水場

こちらが水場。雨が長く降っていなかったようでチョロチョロとしか出ませんでしたが、美味しい水です。この水と、持ってきた三岳で4時には酒盛り開始!美味しくいただだき、疲れもあったので8時には就寝しました。

翌朝は5:30に起床し、テントを片付けます。朝食、トイレ、水補給を済ませて6:40に出発し、白谷雲水峡を目指します。16:00発の高速船に乗るには白谷雲水峡14:15発のバスに乗らなければなりませんので行程を考えながら進みます。

2.新高塚小屋から白谷雲水峡

高塚小屋
高塚小屋

7:40 高塚小屋に到着。新高塚と比べるとかなりこじんまりしていますが、15~20人は入れるんだとか。

縄文杉正面
縄文杉正面

7:50 高塚小屋からたった10分で縄文杉に到着。雄大です。

角度を変えて見る縄文杉
角度を変えて見る縄文杉

周囲はグルっと展望デッキが整備されているので、いろんな角度から縄文杉をみることができます。縄文杉を堪能し、少し休憩したら出発。

木の根の階段
木の根の階段

今日もハードな下りが続きます。屋久島全体的にですが、写真のような木の根の階段がいたるところにあっておもしろいです。木には少し申し訳ないですが、失礼します。

ウィルソン株
ウィルソン株

9:10 こちらも名所ウィルソン株。アメリカの植物学者の名前が由来だそう。中に入ることができるのですが、ここまで来ると日帰りで反対側から登ってきた人たちも合流して、かなりの混雑です。

ウィルソン株内部のハート
ウィルソン株内部のハート

なんとか中に入りました。ちょっとぼけましたが、ハートが撮れました。ただ上を向いてもハートは撮れません。入って右側の隅から木の凹凸を上手く使って撮ります。近くにガイドさんがいて良かった(笑)

大株歩道のトロッコ道
大株歩道のトロッコ道

9:50 大株歩道に出ました。このトロッコ道をひたすら歩きます。やっと平らな道を歩けるぞとペースが上がります。

沿道に現れたサル
沿道に現れたサル

歩道脇にサルがいたのでパシャリ。きれいな毛並みでした。

長いトロッコ道
長いトロッコ道

平らだと喜んでいましたが、結構長いな…後から調べたら3.7kmもありました(汗)

楠川分かれ
楠川分かれ

11:00 楠川分かれに到着。ここからは久々の登りです。気を引き締めて。

辻の岩屋
辻の岩屋

登り途中にすごい形の岩がありました。後から調べたら辻の岩屋というこちらも名所らしいです。どうなってるのこれ。

辻峠
辻峠

11:50 登りきって辻峠に到着。ここ自体は見どころは無かったように思いますが、お昼時なので休憩している人がたくさんいました。太鼓岩に行く人はここで分岐します。

かみなりおんじ
かみなりおんじ

辻峠からはまた下り。この辺りは湧水が多くてぬかるみや濡れた石などもあるので注意してください。かみなりおんじ。えらいかわいい名前だなと思ったら小学生が名付けたようです。

もののけ姫の森
もののけ姫の森

12:20 木も岩も苔むして神秘的な雰囲気。看板は見なかった気がしたけど、この辺りがもののけ姫の森かな。確かにコダマが出てきそう。この辺りで通りすがりの山ガールから13:00のバスがあることを知らされます。韓国の団体が14:15を狙っていることは知っていたので、間違いなく乗れるよう13:00を目標とすることに。

神秘的な巨木
神秘的な巨木

神秘的な景色が続きます。

白谷川を横断
白谷川を横断

白谷川を横断します。石の上を飛び飛び渡るので滑らないよう気を付けて。それにしてもすごい透明度の水です。

白谷川沿いの歩道
白谷川沿いの歩道

白谷川沿いを進みます。

整備された歩道
整備された歩道

歩道がだんだんと整備されてきました。ゴールは近そう…

白谷広場に到着
白谷広場に到着

13:10 白谷広場に到着!13:00のバスには間に合いませんでしたが、十分です。満足です。

白谷雲水峡
白谷雲水峡

ここもきれいな場所ですね。ゆっくりしながら、念のためバス停の時刻表を見てみたら、13:45発の便がありました。ラッキー!というよりバスの時刻表くらい持ってくるべきでした。

宮之浦港に泊まる高速船
宮之浦港に泊まる高速船

13:45のバスで14:20に宮之浦港に到着。時間があったので、相方は屋久島環境文化村センターでお土産を買いに行ったりしてました。

宮之浦港16:00発鹿児島港18:30着の高速船で鹿児島に渡り、山中テント1泊の屋久島登山旅を終えました。

参考リンク

屋久島観光協会【公式HP】(バス時刻表あり)
高速船トッピー・ロケット【公式HP】
フェリー屋久島2【公式HP】
屋久島ガイド協会HP(今回のルートが載っています)
https://47prefectures.com/kagoshima-1/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次