シマエナガを飼ってる動物園ってあるの?

シマエナガを飼ってる動物園ってある?

もふもふで可愛らしい姿が人気のシマエナガ。

実物を見てみたくて、飼育している動物園がないか探している方も多いと思います。

今回はシマエナガを飼っている動物園があるのかについて解説していきます。

ちなみにこの記事の筆者は写真家の「tomo」です。

撮影したシマエナガの写真はX(旧Twitter)で紹介されています。

目次

シマエナガを飼っている動物園はない

結論として、シマエナガを飼っている動物園はありません

保護された野鳥が施設内で展示されることはあります。

ただシマエナガを展示用に飼育しているところは現状ないです。

シマエナガを飼うことはできない

「それなら自分でシマエナガを飼ってみたい」と思う方もいると思います。

ただシマエナガを飼うことはできません

鳥獣保護管理法によって野鳥を愛玩目的で飼育することは禁止されていますし、販売もされていません。

シマエナガを見るには?

シマエナガを見るには、基本的に野生のシマエナガを見つけるしかありません。

シマエナガは実は珍しい鳥ではありません。北海道内の広い範囲で見ることができます。

ただ、いても気づかないほど小さいし早いので、コツは必要です。

見つけ方をしっかり予習したり、いそうなスポットを調べてから探すのをオススメします。

ちなみに北海道内の動物園で野鳥のシマエナガと遭遇することは結構あると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次