レンズ– category –
-
α7IVにオススメの『望遠レンズ』7選を紹介します!新機能「動画鳥瞳AF」も。
α7IVにオススメの望遠レンズを探しています。 そんな方に向けて、α7IVにオススメの望遠レンズを紹介します! 今回紹介する望遠レンズなら、動物や乗り物、運動会などをバッチリ撮影できます。また、α7IVからの新機能「動画用鳥瞳AF」についても紹介します... -
ZV-E10で「星空撮影」できるレンズと設定を紹介!
ZV-E10で星空撮影ってできるのかな? ズバリできます! レンズや設定を最適にすればZV-E10でも神秘的な「星空写真」が撮影可能。 今回は、筆者が撮影した写真を紹介した上で、設定とおすすめレンズを紹介します。 ちなみにこの記事を書いているのは写真家... -
ZV-E10オススメの中望遠レンズ!SEL50F25Gが相性抜群な理由。
ZV-E10におすすめのレンズを教えてほしい! そんな方に、僕の一押しレンズ「SEL50F25G」を紹介します。 このレンズをZV-E10にオススメしている人は他にいないと思いますが、オススメする理由をしっかり説明するので、ぜひご覧ください。 ちなみにこの記事... -
「α7C」の4K30Pクロップ問題。画角がどのくらい狭まるかチェック!
α7Cは4K30Pだと画角がクロップされるらしい。どのくらいの倍率なの? α7Cは4K30P撮影で画角が1.2倍狭くなります。 せっかく好きな画角のレンズを買っても、クロップも考慮しないとイメージ通りの映像が撮れないかも。 今回は1.2倍クロップで画角がどのくら... -
ZV-E10の4K撮影で注意すべき3つのポイント【クロップがレンズ選びに影響】
ZV-E10って4K動画の撮影もできるよね? はい撮影できます。しかし、ZV-E10の4K撮影で注意すべきポイントが3つあります。 仕様を理解して、失敗のない4K動画撮影をしましょう! この記事を書いているのは写真家兼ライターの「とも」です。α7iiiなど、SONY製... -
VLOGCAM「ZV-E10」と「ZV-E10L」どっちが良い?【キットレンズの性能】
ZV-E10を買いたいけど、キットレンズはあった方が良いのかな? 「ZV-E10L」にはキットレンズがついているので、購入後すぐに撮影を楽しめます。 でも人によってはキットレンズが不要な場合もあります。 この記事を読めばキットレンズの性能を理解したうえ... -
α6600用マクロレンズ5選!【マクロレンズの選び方も解説】
α6600用のマクロレンズを探してます。おすすめを教えて欲しい。 そんな方に向けて、おすすめマクロレンズを5つ紹介します。 最初にマクロレンズの選び方から解説するので、自分に合ったレンズを選べるようになります。 この記事を書いているのは写真家兼... -
α7iiiにおすすめの望遠レンズ7選!【圧縮効果を活かせるレンズ】
α7iiiにおすすめの望遠レンズを紹介して欲しいです。 そんな方に向けて、おすすめの望遠レンズ情報をまとめました。 望遠レンズの選び方もお伝えするので、自分にあったレンズを選べるようになりますよ。 この記事を書いているのは写真家兼ライターの「と... -
「α7iii」におすすめの『マクロレンズ』5選!【最大撮影倍率もわかる】
α7iiiにおすすめのマクロレンズを教えて欲しいです。 そんな方に向けて、おすすめマクロレンズをまとめました。スペックや特徴もお伝えするので、自分に合った一本を見つけられるはずです。 この記事を書いているのは写真家兼ライターの「とも」です。全国... -
SONY『α7iii』おすすめレンズまとめ!【ユーザー写真家が紹介】
α7iiiにおすすめのレンズが知りたいです。 そんな方に向けて、「α7iiiユーザー」である筆者がおすすめレンズを紹介します。 選びやすいようタイプを分けて紹介するので、自分に合ったレンズがきっと見つかるはずです。 この記事を書いているのは写真家兼ラ...