雨引観音の紫陽花!見頃はいつ?【ライトアップ写真も紹介】

雨引観音の紫陽花!見頃はいつ?【ライトアップ写真も紹介】
旅行女子

雨引観音って紫陽花の名所らしいけど、見頃っていつなの?あと写真で雰囲気も見ておきたいな。

そんな方に向けて、筆者が現地で入手した情報をお伝えします。

写真もたっぷり紹介するので雰囲気もよく分かりますし、県外の方向けにオススメの特産品も紹介します。

この記事を書いているのは、写真家兼ライターの「とも」です。

全国を旅しながら風景写真を撮影したり、旅好きの皆さんに役立つ情報をお伝えしています。

そんな筆者は7月の梅雨真っ只中に「雨引観音」へ行ってきました。

その際に入手した情報と撮影した写真をもとに今回お話していきます。

ということで今回は「雨引観音の紫陽花!見頃はいつ?【ライトアップ写真も紹介】」というテーマで記事を書きます。

目次

雨引観音の紫陽花 見頃はいつ?

雨引観音の紫陽花 見頃はいつ?

雨引観音の紫陽花が見頃となるのは6月中旬〜7月上旬です。

見られる期間はもう少し長いですが、この頃なら間違いないという感じ。

筆者も7月上旬の見頃に訪れたので、満開の紫陽花を楽しめました。

雨引観音は紫陽花の名所で、県内外からたくさんのお客さんが訪れます。

タイミングによっては大変混雑しますので、平日の早朝に行くのをオススメします。

POINT

立派なお寺ですが広くはありません。混雑を避けるなら時間を選びましょう。

雨引観音の紫陽花写真を紹介

雨引観音の紫陽花写真を紹介

それでは、雨引観音の写真を紹介していきます。

が、記事に載せるにはボリュームがあるので、動画の写真集にしてみました。

きっと雰囲気が伝わると思いますので、どうぞご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=_bg9Dp6pElU

いかがだったでしょうか?

紫陽花はもちろんですが、孔雀やアヒル、お地蔵様など撮影ポイントがたくさんあります。

また、夜はライトアップで幻想的な雰囲気を楽しめます。

魅力ポイントだらけで、写真を撮る方は一日仕事になっちゃいますね。

POINT

放し飼いの孔雀と紫陽花をセットで撮れれば大満足ですね。

雨引観音のアクセスと茨城特産品

雨引観音のアクセスやお土産は?

雨引観音のアクセス方法をお伝えしておきます。

雨引観音は茨城県の西部『桜川市』にあり、正直言ってアクセスは良くないです

最寄りの駅「JR岩瀬駅」からは7km離れているので徒歩はちょっと、、、。土日は雨引観音行きのバスが出ていますが、便数が少なめなので注意が必要です。

ということで結論、車での移動がオススメ

高速を使うなら、北関東自動車道の「桜川筑西IC」が一番近いですが、栃木と茨城を東西に結ぶ道路なので、出発点によっては遠回りになるかもしれません。

駐車場は無料ですが、急な階段を登りますので歩きやすい靴で。

雨や苔で滑り易い時期ですから注意してくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次