SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Artの「価格」を他レンズと比較します!

SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Artで撮影した夜景
カメラ女子

SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Artの価格って高い?参考に他のレンズと比較してみたい。

そんな方に向けて、この記事では似た性能のレンズと比較をしています。

レンズ購入の参考にしてみてください。

この記事を書いているのは写真家兼ライターの「とも」です。

全国を旅しながら、風景写真を撮影しています。

SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Artは愛用レンズの一つなので、みなさんに役立つ情報をお伝えできると思っています。

ちなみに、筆者はSONYのミラーレス機を使っていて、今回紹介するレンズは基本的にSONY Eマウント対応レンズですのでお間違いなく。

ということで今回は、「SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Artの価格を他レンズと比較します」というテーマで記事を書きます。

Sponsored Links

目次

SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Artの価格と他レンズとの比較

SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Art

SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Artの価格について下記の順にお話していきます。

  • SIGMA 70mmF2.8の価格
  • SIGMAレンズで比較
  • 似た性能のレンズで比較

それでは早速いきましょう!

価格

SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Art」の価格は『53,000円ほど』です。(2020年5月時点の価格)

勢いだけで買える金額ではありませんよね。

当然、これより安いレンズも高いレンズもあるわけなので

SIGMAのレンズで比べて値段はどうなのか?

他メーカーも含め、似た性能のレンズで比べて買いなのか?

このあたりを掘り下げていきます。

SIGMAレンズで比較

まずはSIGMAレンズの中で比較してみます。

SIGMA 85mm F1.4 DG HSM Art

焦点距離が近いということで比較するのが「SIGMA 85mm F1.4」です。

価格は110,000円ほどなので倍近いですね。

開放F値が1.4なので、2.8と比べてかなり明るいです。

また、オートフォーカスのスピードや静かさに優れているので、70mmと画角が近いとはいえ、ポートレートにはこのレンズが有利です。

SIGMA 50mm F1.4 DG HSM Art

70mmに近いレンズとしてもう1つ挙げるのが「SIGMA 50mm F1.4」です。

価格は99,000円ほどなので、やはり倍近く。

開放F値も1.4なので、上で紹介した85mmの「標準画角」バージョンといった感じでしょうか。

SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art

明るさが同じで70mmの画角でも撮れるのが「SIGMA 24-70mm F2.8」です。

価格は113,000円ほどです。

2019年12月に発売されたレンズで、大人気につき3月頃まで品薄でした。

人気の理由はF2.8の明るさを持つズームレンズながら値段が安いところです。

SONY純正で同じF値と焦点距離のレンズがありますが、そちらはなんと20万以上もしますからコスパがかなり高いのです。

マクロや単焦点にこだわらないなら、このレンズは間違いなく「買い」です。

SIGMAレンズで価格を比べて見ました。

そもそもマクロレンズが他に無いのですが、それを置いといてもSIGMA 70mm F2.8は安価であると言えるのでは無いでしょうか。

他メーカーのレンズで比較

続いて、他メーカーのレンズを比較していきます。

ここではマクロレンズだけをピックアップしたので、どうぞご覧ください。

SONY FE 90mm F2.8 Macro

SONY純正のマクロレンズである「SONY FE 90mm F2.8 Macro」です。

価格は148,000円ほど

画角は70mmより少し狭く、開放F値は同じ。

解像度やオートフォーカス速度、ボケの美しさなど、素晴らしい性能を持っています。

しかし、SIGMA 70mm F2.8の2〜3倍の値段なのでなかなか手が出ません。

Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 65mm F2

フォクトレンダーのマクロレンズ「Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 65mm F2」です。

価格は108,000円ほど

より明るく写せる開放F値2.0で、解像感も抜群です。

大きな特徴はマニュアルフォーカスのレンズであるということ。

オートフォーカスは使えないので動くものを捉えるのは難しいですが、フォーカスリングの滑らかな操作性がクセになるかも。

こだわりの一本という感じ。

SONY FE 50mm F2.8 MACRO

SONYの純正からもう1つ紹介。「SONY FE 50mm F2.8 MACRO」です。

価格は49.000円ほど

SIGMA 70mm F2.8と同じ開放F値2.8ですが、より安いですね。

焦点距離は50mmなので、画角は標準域。幅広いシーンで活躍してくれると思います。

ただ、周辺の解像度が少し甘かったりオートフォーカスが遅かったりと、安いだけあって他のレンズと比べると弱点もあるようですね。

以上、他メーカーのレンズとも比較してみました。

総評としては、『SIGMA 70mm F2.8は他のレンズと比べて明らかに安い』ということが分かりました。

「SONY FE 50mm F2.8」も安いし汎用性は高いですが、性能が物足りないので、やっぱりSIGMAが良いなという感じです。

価格についてわかったところで、改めてこのレンズの性能について解説しておきます。

SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Artの性能を確認

SIGMA 70mm F2.8で撮影した菜の花

SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Artの性能をサッと確認しておきましょう。

確認するのは下記の項目です。

  • 焦点距離
  • 開放F値
  • 解像感

それではいきましょう!

焦点距離

焦点距離70mmは「望遠寄りの標準画角」です。

焦点距離と画角の関係は概ね下記のとおりです。

  • 35mm以下 → 広角
  • 35〜85mm → 標準
  • 85mm以上 → 望遠

この基準で判断すると望遠寄りの標準画角となるわけです。『中望遠』とも言えますね。

中望遠の画角ならマクロだけでなく、ポートレートにも相性抜群です。

開放F値

開放F値2.8は「十分明るいレンズ」と言って良いです。

単焦点レンズとしては標準レベルですが、暗所で手持ち撮影するとかでもなければ全く問題ありません。

特に、被写体との距離が近いマクロ撮影では非常にボケやすいので、むしろ絞らないとピントを合わせるのが難しかったりします。

解像感

SIGMA 70mm F2.8で撮影した桜
SIGMA 70mm F2.8で撮影した桜

価格や数字上の性能はわかったけど、実際の性能はどうなのかというと、このレンズは『解像感抜群』です。

「カミソリマクロ」と呼ばれるくらい、被写体の形から質感まで鮮明に写し撮ってくれます。

このレンズなら普段見られない『非現実的な世界をリアルに表現』できると思います。

ちなみに下記記事では、よりたくさんの作例や性能解説を載せています。よければご覧ください。

【これ見ればOK!】SIGMA 70mm F2.8 MACRO まとめ

SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Art まとめ

SIGMA 70mm F2.8 DG MACROの価格 まとめ

今回は、SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Artの価格について、他のレンズと比べながら考察しました。

このレンズの価格約53,000円は「フルサイズ用マクロレンズ」としてはかなり安いです。

また、近い値段の「SONY FE 50mm MACRO」と比べると性能的にも優れていると思います。

解像感が非常に高く、中望遠画角としてポートレートや風景撮影にもバッチリ使えるレンズなので筆者もとてもオススメです。

以上、この記事が皆さんのお役に立てば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次