アウトドア用ヘッドライト厳選5つ!【選び方も教えます】

その他信頼できるメーカーのライト
アウトドア女子

キャンプや登山で使えるアウトドア用のヘッドライトを探しています。選び方やおすすめを教えて欲しいな、、、

そんな方に向けて、『ヘッドライト厳選5つ』と『ヘッドライトの選び方』を紹介します。

この記事の筆者は、北は北海道の利尻山、南は屋久島宮之浦岳まで登山するアウトドア大好き人間です。

今回は、そんな筆者が経験とリサーチから厳選した、ヘッドライト5つを紹介します!

Sponsored Links

目次

アウトドア用ヘッドライトの選び方

アウトドア用ヘッドライトの選び方

おすすめヘッドライトを紹介する前に、まずは簡単に選び方をお伝えしておきます。

ヘッドライトを選ぶ時は、下記の5つに注目して選ぶようにしましょう。

  • 点灯時間→弱モードで15時間以上は欲しいところ
  • 給電方法→電池かUSB充電の好きな方を選びましょう
  • 防水性→雨にも耐えられるIPX4以上を選びましょう
  • 明るさ→100ルーメン程度ある物を選びましょう
  • 光の調節→段階調節機能があるものを選びましょう

以上、5つの点を確認してから購入するようにしましょう。防水性について詳しく知りたい方は別記事「防水性アリのアウトドア用ライト」をご覧ください。

今回紹介するライトは上の5条件に加えて、ユーザーレビューも加味して絞り込んでいるので、正直、あとは見た目や予算で選んで良いと思います。

ヘッドライトの選び方がわかったところで、ここから『厳選ライト5つ』を紹介していきます!

アウトドア用ヘッドライト厳選5つ

アウトドア用ヘッドライト厳選5つ【選び方も教えます】

Litom LEDヘッドライト(単4電池式)

最初に紹介するのは「Litom LEDヘッドライト」です。

価格は2,000円ほど。

Litomは高性能で安価なヘッドライトをいくつも出している、筆者的には信頼のおけるメーカーです。

IPX6の防水性なので、滝のような雨に打たれても大丈夫ですし、100m先を照らすほどの光量があります。有名アウトドアメーカーで買えば5,000円近くする性能だと思います。

点灯モードも6つあって正直、「悪い点が見つからないコスパ最高のライト」という褒め倒しで紹介を終わります。

このライトは単4電池式ですが、「充電式が良い!」という方は次に紹介するライトをご覧ください。

Litom LEDヘッドライト(USB充電式)

続いて紹介するのは「Litom LEDヘッドライト」のUSB充電タイプです。

価格は3,000円ほど。2020年1月時点でLitomの最新型です。

基本的には先ほど紹介した単4電池式と似た性能ですが、このライトの良いところはフォーカスリングで照射範囲を変えられるところです。リングを絞ればピンポイントで物を照らせて、開放すれば広範囲を照らせます。

点灯モードも7つあって、エコモードなら連続56時間点灯します。

電池式より高額ではありますが、コスパ最高ライトがさらに性能アップした感じです。

Ledlenser LEDヘッドライト

続いて紹介するのは「Ledlenser LEDヘッドライト」です。

元値12,000円ほどですが、amazonでは4割引の7,000円くらいで売ってたりもします。

『Ledlenser(レッドレンザー)』はポータブルライト専門のメーカーで、高額なだけあって研ぎ澄まされたプロフェッショナルな性能が一番の魅力です。

USB充電式で、照射距離は最長150m(600ルーメン)、点灯時間は120時間、3段階の強弱を付けられて角度調節機能もアリ。

防水性はIPX4なので少し低めではありますが、4あれば雨に打たれても平気なので問題無しです。

メーカー保証が7年あるところを見ても、堅実かつ自信ありの物づくりの姿勢が伺えます。

「より良い物を長く使いたい」という方はこのライトで間違いありません。

GENTOS LED小型ヘッドライト(単3電池式)

「GENTOS LED小型ヘッドライト」を紹介します。

価格は今回最安の1,500円ほどです。

『GENTOS(ジェントス)』はLEDライトを中心に販売している国内メーカーで、価格の安さと性能で初心者からプロ級まで幅広いシェアを誇っています。

このライトはかなり小型で、単3電池1本で点灯するのに、エコモードなら連続20時間点灯します。防水性もIPX4あるので十分でしょう。

ただ、光量が小さめの95ルーメンだったり、レビューを見ると「ボタンが硬い」とのコメントも。あと、不良品もたまにあるようですね(偽物か?)。メーカー自体は悪くないハズなのですが、、、

購入後はまず動作確認するのが良さそうですね。

PETZL アクティックコア(USB充電・単4電池)

最後に紹介するのは「PETZL アクティックコア」です。

価格は7,000円ほど。

『PETZL(ぺツル)』は1960年設立のフランスにある登山用品メーカーです。老舗ということで信頼もあり、根強いファンも多いです。

そんなPETZLアクティックコアの特徴は、名前にも入っている専用の充電池『コア』です。

通常、ライトの明るさは満充電の時に最も明るく、だんだんと暗くなり消えていきます。このライトの充電池『コア』は、明るさの低減が少なく、一定の明るさをキープしてくれるという性質を持っています。

加えて連続点灯160時間(弱モード)という持続性もあるので、「より長くより明るく」周囲を照らしてくれるのです。

しかも、いざという時は単4電池3本でも点灯するという安心設計だし、明るさ3段階調整+赤灯もついています。光量も強力350ルーメンです。

欠点を挙げるとすれば、防水性がちょっと気になるところ。IPX4なので雨でも問題なく使えるハズなのですが、電池のフタ部分から水が入ってきそうな気もします。

以上、アウトドア用ヘッドライト厳選5つを紹介しました。

別記事「あなたにはコレ!アウトドア用おすすめライト」ではヘッドランプに限らず、明るさ自慢の物や防水性が高い物など、特徴別にたくさんのライトを紹介しています。

良ければご覧ください。

最後にこの記事のまとめをします。

アウトドア用ヘッドライト まとめ

アウトドア用ヘッドライト まとめ

今回は「アウトドア用ヘッドライト厳選5つ」をテーマに、ヘッドライトの選び方も合わせて紹介しました。

ヘッドライトは下記を基準にして選びましょう。

  • 点灯時間→弱モードで15時間以上は欲しいところ
  • 給電方法→電池かUSB充電好きな方を選びましょう
  • 防水性→雨に耐えられるIPX4以上を選びましょう
  • 明るさ→100ルーメン程度ある物を選びましょう
  • 光の調節→段階調節機能があるものを選びましょう

性能的にはこれで十分だと思いますので、あとは、レビューを見て安心して購入できる商品か確認しましょう。

おすすめしたライト5つは、それぞれ価格や性能で一長一短ありますが、不良品を引かない限りはどれを選んでも良いと思っています。

筆者の1番のおすすめは、『Ledlenser LEDヘッドライト』です。高額ではありますが、その分性能が高く、保証期間も長いので安心です。

以上、この記事が皆さんのお役に立てば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次