カメラ– category –
-
【SONY新型カメラ】名前は『ZV-E10』でAPS-Cセンサー搭載のV-logカム?
SONYから新型カメラが発表されるらしいけど、どんなカメラだろう? まだ正式には発表されていませんが、「ZV-E10」という名前のV-logカムで、センサーサイズはAPS-Cだと噂されていますね。 この記事では、現在噂になっている情報をまとめたいと思います。 ... -
『α7iii』でAPS-C用レンズって使えるの?→使えるけど・・・
α7iii用にレンズを探してるけど、APS-C用じゃダメかな? フルサイズ用のレンズって高額だし、APS-C用で済むならその方が良いですよね。 実は、α7iiiでAPS-C用レンズは使用可能です。 でも、当たり前にフルサイズ用レンズを使うのとは勝手が違うので注意が... -
SONYα6400 VS α6600の結果『α6600』がオススメな理由
α6400とα6600のどちらを買うか迷ってます。少し安いからα6400で良いかな? いいえ、筆者はα6600を買うのをお勧めします。 何故なら、α6600にはα6400に無い2つの強みがあるからです。 ということで、この記事では2つのカメラの血がにフォーカスしてお話し... -
α7iiiをただオススメするだけの記事
カメラに興味が湧いてきたけど、メーカーも種類もたくさんあって選びきらない、、、 そんな方には、ただひたすらにSONYの『α7iii』をオススメします。 何故なら、α7iiiはコスパ最高だからです。 この記事の筆者は写真家兼ライターの「とも」です。 全国を... -
α7iiiと一緒に使って欲しい単焦点レンズ9つ!【ズームも少し】
α7iiiに合う単焦点レンズを探しています。オススメを教えてください。 そんな方に向けて、α7iiiユーザーである筆者がオススメの単焦点レンズを紹介します。 また、これからカメラを買う方に向けて、レンズの選び方も解説します。 この記事の筆者は写真家兼... -
【買おうか迷ってる方へ】一眼カメラじゃないと撮れない写真を紹介
一眼カメラじゃないと撮れない写真ってあるのかな?買おうか迷ってるので知りたい。 そんな方へ向けて、一眼じゃないと撮れない写真を紹介します。 この記事を見て「まさにこんな写真が撮りたい!」と思うなら、思い切って一眼カメラを買いましょう。 この... -
「α7iii」と「SIGMA 100-400 F5-6.3 for SONY Eマウント」の相性は?
α7iiiとSIGMAの100-400 F5-6.3を使ったらどんな写真が撮れるんだろう?相性は良いのかな? そんなことをお考えの方に向けて、作例を交えて「α7iii」と「SIGMA 100-400mm」の相性をお話します。 この記事を書いているのは写真家兼ライターの「とも」です。 ... -
「SIGMA 16mm F1.4」と「SONY α6500」の相性は?
α6500にSIGMA16mmをつけようと思うけど、相性はどうかな? 先に結論を言うと、この2つの相性はバッチリです。 SIGMA 16mm F1.4は広角の「明るいレンズ」で、SONY a6500は「ボディ内手ブレ補正」を搭載したカメラ。 この理由について解説します。 この記事...