撮影機材– category –
-
VLOGCAM「ZV-E10」と「ZV-E10L」どっちが良い?【キットレンズの性能】
ZV-E10を買いたいけど、キットレンズはあった方が良いのかな? 「ZV-E10L」にはキットレンズがついているので、購入後すぐに撮影を楽しめます。 でも人によってはキットレンズが不要な場合もあります。 この記事を読めばキットレンズの性能を理解したうえ... -
「ZV-E10」と一緒に使って欲しいジンバル5選!【ジンバルが必要な理由】
ZV-E10には手ぶれ補正があるけど、ジンバルもあった方が良いかな? ZV-E10の「アクティブモード」があれば動画のブレがかなり軽減されます。 しかし、大きな揺れや傾きを抑えるにはジンバルが必要だし、他にも様々なメリットがあります。 ということで今回... -
α6600用マクロレンズ5選!【マクロレンズの選び方も解説】
α6600用のマクロレンズを探してます。おすすめを教えて欲しい。 そんな方に向けて、おすすめマクロレンズを5つ紹介します。 最初にマクロレンズの選び方から解説するので、自分に合ったレンズを選べるようになります。 この記事を書いているのは写真家兼... -
α7iiiにおすすめの望遠レンズ7選!【圧縮効果を活かせるレンズ】
α7iiiにおすすめの望遠レンズを紹介して欲しいです。 そんな方に向けて、おすすめの望遠レンズ情報をまとめました。 望遠レンズの選び方もお伝えするので、自分にあったレンズを選べるようになりますよ。 この記事を書いているのは写真家兼ライターの「と... -
「α7iii」におすすめの『マクロレンズ』5選!【最大撮影倍率もわかる】
α7iiiにおすすめのマクロレンズを教えて欲しいです。 そんな方に向けて、おすすめマクロレンズをまとめました。スペックや特徴もお伝えするので、自分に合った一本を見つけられるはずです。 この記事を書いているのは写真家兼ライターの「とも」です。全国... -
SONY『α7iii』おすすめレンズまとめ!【ユーザー写真家が紹介】
α7iiiにおすすめのレンズが知りたいです。 そんな方に向けて、「α7iiiユーザー」である筆者がおすすめレンズを紹介します。 選びやすいようタイプを分けて紹介するので、自分に合ったレンズがきっと見つかるはずです。 この記事を書いているのは写真家兼ラ... -
SONY『ZV-E10』と「ZV-1』を比較!【どっちが良いの?】
ZV-E10とZV-1はどちらもVlogカムだけど、違いは何だろう? どちらも評判の良いカメラですが、違いがわからないと選べませんよね。 この記事では「ZV-E10」と「ZV-1」の違いをバッチリ比較するので、自分に合ったカメラを選べるようになります。 ちなみにこ... -
SONY「ZV-E10」の実機レビュー!【ジンバルは必要?】
ZV-E10が気になってるけど、レビューを見てから買うか決めたい。 安くて性能も良いと噂の「ZV-E10」ですが、実際の使用感が気になりますよね。 ということで今回は、ZV-E10を使ってたっぷり撮影中の筆者が、使用感をお伝えします。 この記事の筆者は写真家... -
SONY『ZV-E10』まとめ!【スペック・価格・手ぶれ補正・おすすめレンズ】全部わかる
ZV-E10が気になってます。価格とかスペックとか、いろいろ教えて欲しい。 そんな方に向けて、ZV-E10についてのまとめ記事を書きました! 基本スペックから手ぶれ補正の考察までたっぷり情報を詰め込んだので、きっと購入の参考になるハズです。 この記事の... -
ZV-E10の価格は安い?SONY機ユーザーが即ポチした理由
ZV-E10の価格は8万円くらいだけど、これって安いのかな? 8万円という価格は、何も考えずに手を出せる金額ではありませんよね。カメラ初心者なら尚更だと思います。 しかし、すでに一眼カメラを持っている人からすると 「8万円は安すぎるだろ」「そんなに...