二十間道路の桜並木が見頃!【アクセスとそもそも読み方は?】

二十間道路桜並木が見頃!【アクセスとそもそも読み方は?】
旅行女子

二十間道路の桜並木は名所らしい。アクセスとか、どんな感じの場所か写真も見たいな。

そんな方に向けて、筆者が現地収集した情報をお伝えします!

写真家である筆者が撮影した写真も載せているので、イメージも湧きやすいと思います。

あ、ちなみに二十間道路の読み方は「にじゅっけんどうろ」ですよ。

この記事の筆者は写真家兼ライターの「とも」です。

全国を旅しながら風景写真を撮影したり、旅好きの皆さんに役立つ情報をお伝えしています。

そんな筆者は2021年4月〜5月にかけて、北海道と東北の桜名所巡りを実施。

「二十間道路の桜並木」へも訪れたので、その際入手した情報をもとにお話していきます。

ということで今回は「二十間道路桜並木が見頃!【アクセスやそもそも読み方は?】」というテーマで記事を書きます。

Sponsored Links

目次

二十間道路桜並木の見頃と読み方

二十間道路桜並木の見頃と読み方

筆者が二十間道路を訪れたのは2021年5月1日で、開花状況は満開でした。

例年の見頃は5月上旬〜5月中旬なので、やや早めに満開を迎えた感じです。この年は全国的に開花が早かったですからね。

ちなみに、同じ日高地方の「優駿さくらロード」もほぼ同じ時期に見頃を迎えます。

せっかくなのでセットで訪れてみてはいかがでしょうか?

そして、二十間道路の読み方は冒頭お伝えした通り「にじゅっけんどうろ」なのですが

皆さんは「二十間」という言葉の意味をご存知ですか?

二十間の『間』は日本で古くから使われる「尺貫法」の単位です。

1間は6尺の長さなので約1.8m。二十間道路は幅36mなので20間というわけ

付け焼き刃の知識でドヤ顔です。

POINT

土地や人の名前の由来は調べると結構面白いです。記憶にも残りやすくなるので、旅行で特徴的な地名を見つけたらぜひ調べてみてください。

二十間道路桜並木の概要とアクセス

二十間道路桜並木のアクセス

二十間道路は広い道路の両側に巨大なエゾヤマザクラが約7km続きます。

本数は2,200本にもなるらしく、ほとんど直線の道路なので迫力満点。

『日本の道百選』や『さくら名所100選』にも選ばれている名スポットなのです。

道路のど真ん中から写真を撮りたいところですが、通行量も多くてさすがに危ないのでやめときましょうね。

あと、動画も撮ったので参考にどうぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=pr8NptWB8gE

続いてアクセスについてですが、正直言って良くはありません。

最寄りのJR駅「静内駅」からは約9kmあるので徒歩はさすがに不可。桜の時期は臨時バスが出ているようなので、調べて利用しても良いかもしれません。

しかし、旅行の自由度を考えるとやっぱり車が良いかなという感じです。

新ひだか町には「みついし」という道の駅があって、食事やお土産の物色、温泉にも入れるので寄ってみると良いですよ。

道外から来て車で移動するとしたら

新千歳空港や苫小牧港からだと1時間40分。帯広空港からだと3時間近くかかります。

直線距離で見ると帯広空港も変わらなそうですが、日高山脈を越えるので全然違います。注意しましょう。

駐車場は道路沿いに用意してあるので、とりあえず心配いらないかなという感じ。

ちなみに、札幌から新ひだか町へは高速バス「ペガサス号」が出ていて、2,700円で2時間30分ほどかかります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次