レンズ– category –
-
α6600におすすめの単焦点レンズをSONY機愛用者が紹介【おまけにズームも】
α6600用の単焦点レンズを探しています。おすすめを教えてください。 そんな方に向けてα6600に合うおすすめのレンズを紹介します。 カメラ初心者の方でも自分に合ったレンズが選べるよう、α6600用レンズの選び方も解説します。 この記事を書いているのは写... -
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OSまとめ!【作例アリ】
SIGMA 100-400mm F5-6.3が気になってます。値段とか作例とか色々教えて欲しい。 そんな方に向けて、「SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS」についてのまとめ記事を書きました。 実際に使ってみた感想や作例も載せているので、きっと参考になるハズです。 こ... -
シグマのライトバズーカを持って登山に行った。
シグマのライトバズーカが気になってます。ライトって言うくらいだから持ち歩きも楽かな? そんな方に向けた記事です。 シグマのライトバズーカこと「SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS」。 このレンズを持ち歩いて使えるか検証するために、筆者自ら登山に... -
SIGMA 100-400mm for SONY Eマウントの作例を紹介!
SIGMA 100-400mm for SONY Eマウントってどんなレンズだろう?とりあえず作例が見てみたい。 そんな方に向けて、筆者がSIGMA 100-400mmで撮影した作例を紹介します。 また、このレンズには気になる欠点があるので、解説したうえで対策についてもお話します... -
Canon・Nikon・SONYのおすすめレンズを紹介【選び方も解説】
カメラと一緒にレンズもほしい!でも選び方がわかりません、、、 そんな方に向けて、主要3社のカメラに合うおすすめのレンズを紹介します。 まず選び方から解説して、自分に合ったレンズを見つけてもらいたいと思います。 この記事を書いているのは写真家... -
SIGMA 30mm F1.4 DC DN の作例を紹介!【撮り方とレンズの特徴も】
SIGMA 30mm F1.4 DC DNの作例が見たい。あと撮り方とかも教えてほしい。 レンズを買う前に、どんな写真が撮れるか確認しておきたいですよね。 そんな方に向けて、SIGMA 30mm F1.4 DC DNの『作例』を紹介します。 作例を見れば、自分がこれからどんな写真を... -
「α7iii」と「SIGMA 100-400 F5-6.3 for SONY Eマウント」の相性は?
α7iiiとSIGMAの100-400 F5-6.3を使ったらどんな写真が撮れるんだろう?相性は良いのかな? そんなことをお考えの方に向けて、作例を交えて「α7iii」と「SIGMA 100-400mm」の相性をお話します。 この記事を書いているのは写真家兼ライターの「とも」です。 ... -
【長い名前】SIGMA 30mm F1.4 DC DN Contemporaryの意味
SIGMA 30mm F1.4 DC DN Contemporaryって、名前が長いけどどういう意味? 長くて覚えにくい名前ですよね。 でもレンズの名前を読み解くと、性能や特徴も理解できるので、意味を知っておいて損はありません。 この記事を書いているのは写真家兼ライターの「... -
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS Contemporaryをレビュー
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OSのレビューはどんな感じ? SONY E-マウント用レンズ『SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS』が2020年6月18日に発売されました。 筆者も早速使用したので、参考にレビューしておきます。 この記事を書いているのは写真家兼ライ... -
SIGMA 16mm F1.4 DC DN まとめ!【作例・価格・性能】
SIGMA 16mm F1.4 DC DNが気になってます。作例や性能について教えて欲しい。 そんな方に向けて、SIGMA 16mm F1.4に関する情報をまとめました。 この記事を書いているのは写真家兼ライターの「とも」です。 全国各地の風景を撮影しながら、機材や観光地に関...