-
α6400は「このレンズ」で星空を撮る【写真あり】
α6400で星空撮影に挑戦したい。でもどんなレンズが向いてるのかよく分からない。 星空撮影用のレンズを探しているのですね。 レンズ次第で星空撮影の結果が大きく変わるので、カメラ本体との相性を考えてしっかり選びたいところ。 ということで今回は、SON... -
SIGMA 16mm F1.4 DC DNを徹底レビュー【作例あり】
SIGMA 16mm f1.4 DC DNを買おうか迷ってます。実際に使っている人から意見が聞いてみたいな。 そうですよね。レンズって結構高いし、買って後悔したくないからレビューは気になるところだと思います。 筆者は人から勧められるまま買ってしまったので、この... -
【意味不明】SIGMA 16mm f1.4 DC DN Contemporary for SONY E-mountの名前と性能
SIGMA 16mm f1.4 DC DN Contemporary for SONY E-mount。…意味がよく分からないんですが。 とお考えの方へ。 そうですよね、筆者も数字や単語の意味もよく知らず、勧められるままこのレンズを買ってしまいました。 今購入を検討している方には、数値や単語... -
SIGMA 16mm F1.4 DC DNの価格は高い?安い?【使用してみた結果】
SIGMA 16mm F1.4 DC DNって明るくて重宝しそう。でも価格は安いのかな? SIGMA 16mmは明るくてとても良いレンズです。ただ「コスパはどうなの?」と気になる方も多いはず。 この記事ではSIGMA16mmの価格について考察していきます。 この記事の筆者は写真家... -
SIGMA 16mm F1.4 DC DNで星空撮影【愛用者が解説】
SIGMA 16mm F1.4 DC DNで星空撮影ってできる?あと撮影の設定とかも知りたいな。 そんな方に向けた記事です。 SIGMA 16mmで星空撮影はバッチリ可能。この記事で撮影方法も確認しておけば、すぐ星空撮影にチャレンジできます。 この記事を書いているのは写... -
東京夜景の無料撮影スポット3選!【おすすめ】
東京で夜景が撮影できる無料スポットを探してます。 そんな方に向けて、筆者が実際に訪れたスポットを写真付きで紹介します。 この記事を書いているのは写真家兼ライターの「とも」です。全国を旅しながら風景を撮影しています。 https://twitter.com/tm47... -
東京駅の夜景見るならKITTE屋上庭園へ【間違いない】
東京駅の夜景が見たいけど、どこかお勧めのスポットはないかな? そんな方に、「KITTE屋上庭園」を紹介します。東京駅を撮影するのにバッチリのポジションで、かなりオススメです。 この記事を書いているのは写真家兼ライターの「とも」です。全国を旅しな... -
新宿の都庁展望台から望む夜景【この景色が無料】
新宿の都庁展望台って無料で夜景が見れるらしい。どんな景色なの? そんな方に向けた記事です。都庁展望台の夜景を紹介するため、筆者自ら撮影に行ってきました。 この記事の筆者は写真家兼ライターの「とも」です。全国を旅しながら風景を撮影しています... -
晴海埠頭は夜景撮影に最適のスポット!【写真あり】
晴海埠頭って夜景が綺麗なスポットらしい。写真を見ておきたいな。あとアクセスとかも知りたい。 そんな方に向けて、晴海埠頭の写真や情報をご紹介します。 この記事を書いているのは写真家兼ライターの「とも」です。全国を旅しながら風景を撮影していま... -
中茶屋公園でダイヤモンド桜島が見られる時期は?【鹿児島の絶景】
中茶屋公園では「ダイヤモンド桜島」っていうのが見れるらしいけど、時期はいつ? そんな方に向けて、中茶屋公園とダイヤモンド桜島についての情報をお伝えします。 この記事を書いているのは写真家兼ライターの「とも」です。 全国を旅しながら風景写真を...